概要
イチハラヒロコ恋みくじとは、大阪府松原市にある布忍神社にあるおみくじのこと。
現代美術作家・イチハラヒロコさんが作った、吉凶のないメッセージのみのおみくじとなっています。
本日は、イチハラヒロコ恋みくじについて、調べてみたいとおもいます (・∀・)
現代美術作家・イチハラヒロコさんが作った、吉凶のないメッセージのみのおみくじとなっています。
本日は、イチハラヒロコ恋みくじについて、調べてみたいとおもいます (・∀・)
情報
- 布忍神社
〒580-0025 大阪府松原市北新町2丁目4-11
布忍神社(ぬのせじんじゃ)の主祭神は、速須佐男之尊・八重事代主之尊・建甕槌雄之尊。
布にまつわる言い伝えがあり、毒虫退治の神と称えられ、病気平癒、厄除け、交通安全、商売繁盛のご利益で知られる。 - イチハラヒロコ恋みくじとは
神社の授与所が開いている9:00~17:00の時間帯でいただける。授与所は月曜日は休みとのこと(祝祭日により休日の変更あり)。
吉凶のないおみくじは、ハガキほどのサイズで、太字のゴシック体で書かれたシンプルな言葉が印象的。
おみくじを引いた直後と少し時間が経ったあとでは、同じ言葉でも違う解釈が生まれるため、持ち帰ることが推奨されていて
男女間の「恋」だけではなく、自分と関わる事柄との間を「恋」と表現し、一つの言葉でもさまざまな解釈ができるとのこと。
この事を踏まえて恋みくじを読み解き、ゆっくりと自分なりの答えを導き出すという奥深いおみくじとなっている。 - イチハラヒロコ恋みくじが引ける場所一覧
神奈川県鎌倉市 鎌倉画廊
愛知県清須市 清洲山王宮 日吉神社
大阪府松原市 布忍神社
兵庫県神戸市 北野天満神社, 二宮神社, 六甲八幡神社
熊本県熊本市 山崎菅原神社
雑記
一時期、すごくSNSで話題になっていましたね (・∀・)
わたしも、そのSNSで知ったうちのひとりです。
今となっては、色々なところで引けるみたいですけど、全国規模でみたら、結構レアなおみくじで
イチハラヒロコの恋みくじの発祥地は、この布忍神社だということです。
このおみくじは1999年(平成11年)からあるみたいですけど、全然知らなかったなぁ。
SNSの力ってスゴいよね (‘ω’*) ネットは神
良いところもあれば、こわいところもある。紙一重のものですけど、ネットは神。
いや、しかし。このおみくじは、おみくじの概念を覆すおもしろさですね。
わたしは、”連続で2回引いてその言葉をつなげる”ということにチャレンジしまして。
おみくじを引いたその時は、ナニコレ (・⊿・) と、あまりピンと来なかったですけど
帰ったあとに色々と思いめぐらせると、納得できるような内容だったように思います (^ω^)
ほんと、おもしろいアイデアだなぁ。
とにかくみんなでワイワイ楽しめるので、おすすめですよ (‘ω’*)
関連
王子さまが来てくれたのに、留守にしていてすみません。
posted with AmaQuick
店舗: Amazon.co.jp
好評につき売切れです
好評につき売切れです
価格: 2,100 円 (税込) 店舗: BLUE HANDS ★ 4 - 2 件 |
備考
- 文化 > 伝統文化 > 神社仏閣 > 授与品
- 大阪府 > 松原市
- [独自性]