本ページはプロモーションが含まれています (・∀・)

りんごおみくじ

概要

りんごおみくじ』とは、青森県青森市にある「廣田神社」でひけるおみくじのこと。
廣田神社は、一切の厄・病気・災難を祓い除ける全国唯一の病厄除守護の由緒ある神社となっています。

基本データ

廣田神社の主祭神は、天照大御神荒御魂。万物成就・厄災難除の御神徳があります。

  • 青森県の名産品であるリンゴをかたどった、張り子でつくられたおみくじです。
  • 本物の姫りんごの木に吊るされており、すきなりんごを木から取って引きます。
  • おみくじの文章は津軽弁で書かれています。(津軽弁と一緒に標準語訳も付いています)
  • 青森のご当地タレント「伊奈かっぺい」さん監修。
  • りんごの他に、自分で釣るタイプの「ほたておみくじ」もあります。

備考

アイデアのかたまりですね。
ほんとSNSの時代をうまく活用されてますね。とてもいいですね。

と、謎の上から目線な発言 (^ω^) 笑

すみません、失礼いたしました m(_ _)m

しかし、おみくじを収穫するという発想はなかったなぁ。おもしろいなぁ。
わたしは普通のおみくじとか、置物系のおみくじしか見たことないので、ちょっと感動しました。

まだまだ知らないことたくさんあるんだろうなぁ。
これからも知ってること、知らないことを色々と発信していこうと思います (・∀・)

レコメンド

キーワード

  • 場所 > 神社仏閣
  • 青森県 > 青森市
  • [おみくじ]
廣田神社(ひろたじんじゃ)
所在地 青森県青森市長島2-13-5
連絡先 017-776-7848
営業日 8:30~16:30(休務日:水曜日) ※ 休務日は祭事等の関係で変更になる場合があります。
駐車場 無料(4台)
※ 画像出典:*and trip. たびびと
タイトルとURLをコピーしました