本ページはプロモーションが含まれています (・∀・)

椿恋みくじ

概要

椿恋みくじ』(つばきこいみくじ)とは、三重県鈴鹿市にある「椿大神社」でひけるおみくじのこと。
椿大神社は、全国でお祀りする猿田彦大神の総本宮。三重県では、伊勢神宮・二見興玉神社に次いで3番目に参拝者数の多い神社となっています。

基本データ

椿恋みくじ』は、数あるおみくじの中でもちょっとした話題のおみくじとなっています。

  • 椿の形に折られた紙のおみくじの中に恋愛成就の御守(チャーム)が一緒に納まっているものになります。
  • おみくじも、恋愛に特化したおみくじの内容となっています。
  • 御守(チャーム)は、赤・ピンク・白のいずれかの椿の形をしたものか、巫女さんの全4種類。
  • いずれかひとつの御守(チャーム)が入っていて、携帯電話や財布やカバンなどにつけ、大切に持ちあるくと良いとのこと。
  • その中でも、レアな巫女さんのチャームが入っていると、1年以内に結婚できるといわれています。

備考

わたしも大好きな神社、椿大神社さんです (・∀・)

何度も訪れたくなる魅力があります。
はじめに行こうとおもったきっかけのひとつは、このおみくじを引くため (‘ω’*) ♡ 笑

ええ、単純なわたしです。

おみくじはさておき、いつ訪れても空気感がちがいます。
森などに囲まれてるせいですかね?わたしの中で、パワースポット感が強いです。

椿大神社の御祭神・猿田彦大神様は、道ひらきの神様なので
人生に迷ったとき、なにかに行き詰まったときなど、道案内をしてくれるかもしれません。

境内には、滝に願いごとをすると叶うという「かなえ滝」もあり、有名です。
かなえ滝の写真を携帯の待ち受けにすると願いが叶うとも言われていますね。

素敵なところなので、一度、訪れてみてほしいです。いつか、巫女さんのチャームGETしたいなぁ (・∀・)

レコメンド

キーワード

  • 場所 > 神社仏閣
  • 三重県 > 鈴鹿市
  • [おみくじ] [結婚成就]
椿大神社(つばきおおかみやしろ)
所在地 三重県鈴鹿市山本町1871
連絡先 059-371-1515
営業日 5:00~17:00(無休)
駐車場 無料(500台)
タイトルとURLをコピーしました